2017年3月29日

e5489とEX 予約

前回までEX 予約をご紹介しました。実は似たサービスにe5489 があります。今回はこの違いをお伝えします。

EX 予約とe5489 の違いには、
・e5489ではグリーンポイントがつかないこと
・e5489ではチケットレス乗車ができないこと
・チケットの引き取りに必ず購入時のクレジットカードが必要なこと
・e5489 では引き取りができる地域が限られている。
があります。

EX 予約ではグリーンポイントが貯まればグリーン車に乗れますが、何とe5489 では乗ることができません。

EX-IC というチケットレス乗車専用のカードもe5489 では使えないので、毎回券売機や緑の窓口で切符を買う必要があります。少し手間暇がかかります。

さらにEX 予約では家族の分などチケットを引き取ろうとするときにEX-IC があれば引き取れますが、e5489は購入時のクレジットカードがないと引き取りができません。したがって、クレジットカードが手元にないときは引き取りができないためとても不便です。

また、e5489 は東日本ではチケットの引き取りができません。せっかく予約していたのに引き取りができず、払い戻しの手数料を払うことになってしまうかもしれません。

e5489 は在来線乗車券と特急券を一緒に買えるところは良いですが、システム上不便な点は多そうです。

ちなみに、特急券の料金は大体同じですよ。
参考にしてください。